投稿

3月, 2021の投稿を表示しています

宝くじでの高額当選と幸福のジレンマ

イメージ
もし、宝くじで高額当選したら、悠々自適な生活を送って贅沢三昧、これしかない。 👀「夢があっていいね」 でも、高額当選者の90%以上が不幸になっているって聞いたことがあるけど、いったいどうしてなんだろう?……。 👀「えっ、高額当選したのに不幸になっちゃうの?」 なんか、気持ちが大きくなって散財するとか、遠い親戚が増えてお金をせがまれる、なんてことがあるみたい。 👀「ふ~ん、貯金して利息で生活するとかってのは考えなかったのかな」 今は金利が安いから利息で食べていくのは難しいかな。 👀「……」 宝くじで高額当選しても不幸になるし、高額当選しないと不幸のままだし、なんかジレンマに直面しちゃったんだけど。 👀「お金以外にも幸福になれるものがあると思うんだけど」 宝くじというのは夢を買うんじゃなくて、淡い夢を見せて人間を不幸にすることしかできないのかもしれない。 👀「う~ん、幸福になれるように何か考えてみないと」 幸福な10%に入る方法 今までの人間関係が良好だったら誰にも言わないのが正解だと思う。 あとはバレないようにする、バレたら良好だった人間関係は崩壊する、たぶん……。 どんな感じになるかは人それぞれ違ってくるが、幸福ではなくなると思う。 当選したことがないから推測の域を出ないけど、いちばんいいのは高額当選前と同じ生活を続けていくことが無難な気がする。 他に考えられるのは当選金を元手に何か事業を始める。 それとも誰も知っている人間がいない土地に行って細々と暮らす。 幸福の概念は人それぞれなので、どれがいちばん幸福になれるかは当選前から考えておいた方がいいかもしれない。 👀「そうだね」 あぶく銭は身につかない 給料日でお金が入るとちょっといいものが食べたくなったり、ボーナスでお金が入るとちょっといいものが欲しくなったりする。 苦労して稼いだのにちょっとお金があるだけで贅沢なことに使うことを考えてしまう。 こんなほんのちょっとしたことなのに気持ちだけは大きくなってしまう。 もし宝くじで高額当選なんてしてしまった日には、いったいどうなるんだろう。 ここからは苦労しないでお金を手に

せっかくの人生だから何でも楽しんでみる

イメージ
スポンサーリンク いったい何を楽しめばいいのか。 この世知辛い世の中で楽しみなんてあるんだろうか。 いつも自問自答しているが、たいした答えなど見つからない。 取り敢えず、欲求を満たしていくことが最優先のような気もする。 「食欲」「睡眠欲」「性欲」の三大欲求を満たしていく。 たぶんこれは当たり前のことだと思っているので楽しみには入らないと思う。 それじゃあ趣味を満喫する、時間はつぶせると思うが……。 それじゃあお金を貯める、老後は安心だと思うが……。 それじゃあやりたいと思った仕事につく、なんとなく近い気もする。 どれも楽しめるとは思うが、なんか違うような気がする。 人間関係に疲弊しないで、なんかもっと人生を楽しむ方法や考え方はないんだろうか。 でも、めんどくさい人間関係がある以上、人生を楽しむのは不可能に近い。 あらゆる欲求を満たしていっても満足できるのは一瞬である。 すぐに新しい不安や悩みでいっぱいになり、それを忘れるために欲求を満たしてごまかしている。 それが人間という生き物。 なんか……。 生きていることに焦点を当ててみる この世に生まれてきた自分自身という存在は自分ひとりしかいない。 せっかく生を受けて今現在生きているのだから、生きていること自体を楽しんでみることはできないかを考えるようになっていった。 それには、何もかもが当たり前じゃない、ということに気づくこと。 生きていること自体が当たり前じゃないということに……。 たとえば、何気なしに見ていた景色も時間とともに変化している。 立ち止まって見ていると、せわしなく生きていたときには気づきもしなかったことを発見したりする。 いろんなことを見たり聞いたり味わったり触れてみたり感じてみたりして、新しい発見なんか見つけると、子供の頃の新鮮な気分を思い出してなんか楽しくなってくる。 いくつになったって世の中にはまだまだ知らないことがたくさんある。 大人になるといろんなことを決めつけてしまうので大切な何かを見逃してしまう。 そうならないように、せっかくの人生を何でも楽しむように心がけることにした。 まだまだいろんな発見をして人生を楽し

みゃんこに伝えたかった大切な言葉

イメージ
スポンサーリンク みゃんこに伝えたかった大切な言葉とは……。 もちろん、 「ありがとう」 である。 我が家に来てくれてありがとう。 楽しい時間を提供してくれてありがとう。 寒い夜にいっしょに寝てくれてありがとう。 人間関係で悩んでいるときに癒してくれてありがとう。 そして自分が死ぬまで忘れられない楽しい思い出をくれてありがとう。 ありがとう……。 悲しみと後悔と寂しさ 長くいっしょに過ごした時間が長ければ長いほど、その時の衝撃ははかり知れない。 今までの楽しかった思い出の分だけ悲しみが襲い掛かかってくる。 どんなに愛情を注いでいたとしても後悔しかない。 ああしてあげれば良かったとか、こうしてあげれば良かったとか、その想いで胸が押し潰されそうになる。 思い出さないようにしていても、突然思い出しては涙を流す……。 そして、家に帰っても、もうみゃんこはいない……。 出迎えてくれないのは分かっていても一度だけ名前を呼んでしまう。 そのとき、寂しいのか悲しいのか悔しいのか分からない感情がこみ上げて来てどうしようもなくなる。 時間に解決を任せる 自分もいつか死んでしまうのにいつまでもふさぎ込んではいられない。 どんなに辛くても前を向いてやる気をだして生きていかなければならない。 自分の人生をここまで支えてくれたから、ここまで来ることができた。 その時間を無駄にはできない、だから歩みを止める訳にはいかない。 時間がたつにつれ、少しずつだが現実を認められるようになってきた。 心に空いた穴も徐々に塞がってきている。 本当に時間しか解決してくれないと思うのでまかせてみようと思う。 楽しくて懐かしい思い出となり、笑いながら大切な言葉 「ありがとう」 と言える日まで。 みゃんこの正式名称は「キラ」というが、家族が付けたその名前が気に入らなかったのでいちどもその名前で呼んだことがない、いつも「みゃんみゃん」と呼んでいたのでみゃんこになった、たぶん、自分の名前はみゃんみゃんだと思っていたかもしれない。 スポンサーリンク 投稿:2021.3.15 月曜日

人生において何を選択するかの決定権は自分にある

イメージ
人生は選択の連続である。 確かに、これまでの人生ではたくさんの選択をしてきた、というか選択せざるを得なかった。 どこに行くか、何をするか、さらには行くか行かないか、するかしないかも選択である。 朝、目が覚めた瞬間から選択は始まる、勢いで起きるか、それとも気持ち良く二度寝するか……。 その時々の信念や感情、環境により心に迷いが生じるが、毎日たくさんの選択枝の中から最善と思われることを選び、実行している。 これが積み重なっていくと自分自身だけの「人生」と言われるものになっていく。 したがって、思ったとおりの結果にならなくて他人のせいにしたり、言い訳ばかりしていては、とてつもなくつまらない人生になってしまう。 それは自分で自分を否定することになってしまうからである。 さらに、自分で決めたことじゃなくて他人が決めたことを実行してしまっていたら、自分の人生ではなくなってしまう。 しかし、多くのの人間はそうなってしまっているのではないだろうか……。 例えば、他人に儲け話を持ち掛けられたとき、その人間を信じるかどうかを選択するとこらから始まる。 いろいろな話を聞いて信じるに値すると判断したとする。 しかし、結果的に騙されてしまった場合、ほとんどの人間は騙す奴が全て悪いと思ってしまい、自分の選択の誤りを認めない。 何がどうなったとしても最後に選択して決定したのは他ではない自分自身であることを忘れてしまって……。 なので、自分が選択して決定したことは、何があっても自分に責任があると思うようにする。 そうすることで、選択の質が洗練され、自分の人生にとって有益な選択ができるようになる。 間違った選択により過去を悔やむ時期もあったが、悔やんでもどうしようもないということが時間の経過とともにだんだんと分かってくる。 過去の選択での間違いを悔やむより、その失敗を糧にし、人間的に成長するための経験とする。 これからの選択で本当に最善なものを選べるようになるために。 人間は悔いを改めることができる生き物なのだから……。 投稿:2021.3.10 水曜日

自己意識と存在の謎と眠れない夜

イメージ
夜、眠ろうとしてベッドに横になっていると、突然、不思議な考えに取りつかれることがある。 世の中には数えきれないほどの不可解な事象が存在するが、その中で自分の存在がいかに奇妙であるか……。 なぜ自分は他の誰かじゃなく、今の自分なのか?……。 過去や未来のどこかではなく、今のこの瞬間に生を受けた理由は何なのか?……。 生まれる前は何者か別の存在だったのか、それとも無だったのか?……。 死後、自分は何か別の存在として永遠に続くのか、それとも虚無に帰するのか?……。 これらの問いに思いを巡らすと、自分は無限の不可解さに直面する。 このような思考が大切な眠りを妨げるのかもしれない。 あっ、眠れないのは人間関係の悩みのせいだった……。 まったく、怒りが込み上げ、それを思い返すと止められなくなっ……あっ、話がそれてしまった。 そこで、哲学の書籍を読んで問いに答えようと考えたけど、なんとなく……理解できたような、出来なかったような……難解で、かつ抽象的な内容だったけど、なんか、もっと明快な回答があるような気がする。 しょうがないので自分で答えを導きだすために、また眠らずに悩んでみることにした。 取り敢えず……横になりながら考え中。 う~ん、なぜ自分は自分なのか、それは、自己意識があるからだと思う。 人間の脳が発達すると、まず本能が芽生え、それから感情が生まれ、そして知性が発達して自己意識が生じると思う。 他の生物は脳を持っていても、自己意識を持っているとは思えない……これは人間という種全体に共通している特性だと思う。 進化論が正しいとすれば、長い年月をかけて完成された最高の生命システムだと思う。 その生命システムは人間ひとりひとりにひとつづつ備わっている。 なので、この世に同じものはふたつとない。 人間