道路を横断する毛虫

茶色の毛虫

スポンサーリンク



最近、茶色の毛虫が道路を横断しているのをよく見かけるんだけど。
👀「へぇ~茶色の毛虫?……もしかしてシロヒトリとかっていう蛾の幼虫じゃない」

シロヒトリ……聞いたことがないけど、そういえば蛾の名前ってぜんぜん知らないかも。
👀「そうだね、蝶とかは見ただけでモンシロ蝶とかアゲハ蝶とかって名前が出てくるけど、蛾を見つけても名前なんか知らないから、蛾がいた、としかならないよね」

その茶色の毛虫なんだけど、道路を横断していくときのスピードがけっこう速いような気がするんだ。
👀「ふ~ん……たぶん、アスファルトが熱くなっていて、早くこの熱さから逃れたいから急いでんじゃない……それともやる気のある毛虫なのかな」

熱くて早く逃れたいからってのは、なんか可哀想な気がする……それに、運悪く車に轢かれちゃうかもしれないのに何で道路を横断するんだろう。
👀「やっぱり、目的は食べ物じゃないかな、道路の反対側から好物の植物の臭いがしてきたから、そっちに行ってみようとしたんじゃないの」

やっぱり食べ物か……食べ物だよね……生き物は食べ物がないと生きていけないよね。
👀「えっ、急にどうしたの?」

たかが毛虫と言ったって、一生懸命に生きているんだね。
👀「……道路を毛虫が横断していただけなのに、なんか違う方向に行きそう……」

そういえば、蝶の幼虫はイモムシで、蛾の幼虫は毛虫なのかな。
👀「なんとなくそんな気がするけど……でも、幼虫のときに毛だらけなのに成虫は蝶になったとか、幼虫のときに毛が無くても成虫は蛾になったとかって種類もいるみたいだよ」

ふ~ん……あっ、蚕っていう蛾の幼虫はツルツルスベスベだった気がする。
👀「そういう種類もいるから、一概に幼虫に毛があるとかないとかでで蝶と蛾の区別はできないんだね」

世の中にはたくさんの種類のイモムシや毛虫っていわれている昆虫の幼虫がいるけど、どの幼虫がどんな成虫になるかは知らないことのほうが多いかも。
👀「そうだね、昆虫は種類が多いから……もし見たことがない幼虫を見つけたらグーグルレンズで検索してみるのも面白いかも」

幼虫もだけど、今まで見たこともない成虫とも出会えるかもしれないからスマホは手放せないね。

👀「蜂とか毒を持っていて攻撃してくる危険な昆虫とかはみんな知っていると思うけど、世の中にはまだまだ人間に危害を加える危険な昆虫がいるかもしれない、だから、生活圏内にいる昆虫の生態を理解するのにもスマホを活用できるね」

あっ、つついてみたら丸くなる昆虫を見つけた。

👀「それはダンゴムシだよ、昆虫じゃないからね」

シロヒトリの幼虫

道路でよく見かけるのは茶色の細長いタワシが動いているような感じ、たまに黒い色をしている個体も見かける。

チョウ目ヒトリガ科に属している蛾の幼虫で毛に毒はない。


スポンサーリンク



2023.5.25 金曜日

ブログランキング・にほんブログ村へ