「羨ましい」という感情に心が振り回される

隣の芝生を見て「羨ましい」という感情になっている人間




どうして人間にはこんなにもいろんな感情があるんだろうか……。

ことあるごとにも変化するし、過去のことを思い出しても変化するし、未来のことを思い描いても変化する感情に、なんか、めんどくさいなぁ~と感じる割合が増えてきた。

そんなたくさんの感情の中に、気がつくとやる気が削がれている、他人のことを羨ましいと思う感情がある。

他人との比較から発生するこの羨ましい感情の厄介なところは、羨ましいと感じた後に別の感情に変わっていくことがある。

対象となる人間によっても変わってくるが、そのときの心の状態によってもまったく別物になってしまう。

自分の心がポジティブな状態なら他人と比較していてもさほど気にはならない、ていうか単に羨ましいと思うだけで自分は自分、他人は他人と割り切ることもできると思う。

それに羨ましい感情から憧れに発展すれば、いつしか自分もそうなってやるという向上心が芽生えてやる気が発生する可能性もある。

しかし、これがネガティブな状態だと羨ましい感情からさらにネガティブな感情に移行してしまう。

ネガティブな状態だと羨ましいからすぐに変化するのが嫉みや妬みである。

さらに、人間関係が良好でない相手に対しての嫉みや妬みは怒りを伴うので火に油を注ぐ状態になってしまい、さらに憎しみが大きくなってしまう。

そして自分が嫌いな人間が優越感に浸っている可能性があると考えただけで腹が立ってくるようになり、同時に自分はその人間よりも劣っていると感じて劣等感にも悩まされるようになる。

これだけでも疲れてしまう……。

だんだんとそんなことに捕われている自分自身にも腹が立ってくるし、もしその人間と同じような境遇に生まれていたら、同じような環境で育っていたら、こんな思いはしなかったのに、と考え始めるととてつもなく虚しいという感情も湧き起こる……。

ネガティブな状態が長く続くと心まで蝕まれていき、悪循環が続いてしまうと自らを嘆いてしまったり、最後は自らの境遇や環境すら呪ってしまうかもしれない。

なので、比較ばかりしていたらいつまでたっても羨ましい感情に振り回されてしまって、せっかくの人生がつまらなくなってしまう。

運の要素が強いものはしょうがない、っていうのは分かっているんだけど、分かっているのについつい比較してしまう癖みたいなのをのを何とかしないと……。

苦し紛れの対策としては他人との接点をなるべく減らし、羨ましいと思う頻度を減らしていくしかない。

どうしてもそういうシチュエーションになりそうなら、無理矢理ポジティブ思考にして自分を誤魔化していく。

思い出して腹が立ちそうになったら推しや趣味などの没頭できるもので上書き。

あとは適当に諦め加減で過ごす。

そういうふうな境遇に生まれてしまったのだからしょうがない。

そういうふうな環境で育ったのだからしょうがない。

そういうふうな容姿、能力を携えて生まれてきたのだからしょうがない。

みんな何かしらのことをしょうがないと諦めながら生きているのでしょうがないと思うことにする。

あとは、あまりいい方法ではないが上があるということは下もあるということを意識してみる。

もしかしたら、こんな自分でも他人から羨ましく思われているものが何かしらあるかもしれない。

あとたかだか何十年の命なので、そんな羨ましい感情に振り回されている時間はもったいない。

なので毎日自分に言い聞かせている呪文がある「自分は自分、他人は他人」いつしか呪文の効果が現れることを信じている……。





イラスト:ちょこぴよ

2022.6.20 月曜日

ブログランキング・にほんブログ村へ