痛い思いから学ぶ感情コントロールの難しさ
日常生活で「怒り」という感情に悩まされることは誰にでもあると思う……。
特に人間関係における怒りは強く、時には理性を失いそうになることもある。
自分も、その感情に何度も振り回されて翻弄されてしまった人間のひとりである。
そして、その怒りをうまくコントロールできず、恥ずかしながら痛い思いをしてしまったことがある……。
それも、同じ失敗を一度ならずも二度もやらかしてしまったので、反省の意味も込められているのである。
ある日、自分は、人間関係のもつれにより強い怒りに襲われてしまい、目の前にあった壁を思いっきり蹴っ飛ばしてしまった。
その瞬間はあまりいい気分ではなかったが、それはそれでおさまりが付かない怒りの矛先を誤魔化せたので仕方ないことだと諦めていた。
しかし、しばらくたってから次第につま先の痛みが増してきたので、靴を脱ぎ靴下を脱いでみると、なんと右足の親指の爪が真っ黒になっていたのである……。
その後、包帯を巻いて何日間も痛みに耐えながら過ごすことになってしまった。
結果的には、真っ黒になった爪は剥がれてしまい、後から新しい爪が生えてきたのであった。
この経験を通して、感情をそのまま行動に移すことがどれほど危険であるかを、痛感してしまった。
それでも、怒りを抑えることは容易ではなかった。
何年か後に、前回と同じ過ちを犯してしまったのである……なんて学習能力のない人間なんだろうと、自分で自分が嫌になったのである……。
怒りを感じた瞬間、我々は理性を失いがちで、冷静な判断が難しくなる。
深呼吸や「6秒待つ」というアンガーマネジメントの方法を試みても、瞬間的な怒りの前では無力に感じることもある。
しかし、この経験を何度か繰り返すうちに、自分は怒りの対応を少しずつ変えていくことを意識するようになった。
ひとつは安全策を講じること。
たとえば、今では怒った時に何かを蹴り飛ばしても怪我をしないよう、安全靴を普段から履くようにしている。
もう一つは人生に対する姿勢を少しだけ変えることに意識を向けた。
どんなに怒りを感じても、それが永遠に続く訳ではなく、いずれ消えるものだと自分に言い聞かせている。
そう考えることで、怒りの瞬間に立ち止まり、自分自身を客観的に見ることが少しづつできるようになってきた。
感情のコントロールは難しい。
しかし、痛い経験を通して少しづつ学び、対策を講じることで、完全には無理でもある程度コントロールできるようになっていることを実感している。
我々は感情を完全に消去ることはできないが、その感情とどう向き合い、どう対処するかを学ぶことはできる。
そしてその過程で、少しでも自分の心と体を守る方法を見つけることができれば、それは大きな進歩になると思う。
投稿 2023.3.10 金曜日