体を健康に保ちつつ心を健全に保つ方法

健康な体を保ったおかげで健全な心が宿っている女性

スポンサーリンク



この世界は物質でできていると思う、なので人間も物質でできていると思う。

なので、心や精神と呼ばれているものは物質で構成されている人間という生命体の体の中の脳というところで発生しているだけだと思う。

人間の体に魂が宿っているから心や精神があるのではなく魂の代替のようなものとして脳の中で発生していると……。

もしかしたら目に見えない何かしらのエネルギーが人間に影響を与えているということはあるかもしれないが、現時点ではその得体の知れないエネルギーを証明できない。

無いとも証明できないけど……。

それに、人間の持つ生命エネルギーは食物から摂取していることになっている。

なので、人間は物質のみでできているとしか考えられない。

そして、物質でできた脳があり、そこで構築された精神から心が生まれてきたと思う。

とすると、体と心はどっちを優先してケアしなければならないんだろう?……。

卵が先か鶏が先かの話になるが、健康な体に健全な心が宿るのか、それとも健全な心は健康な体を構築するのかと考えた時、どちらなのか分からないが、どちらも正解な気もする。

しかし、やっぱり物質世界では物質を優先すべきだと思う。

心に影響を及ぼすのは物質世界からの情報によるからである。

人間に備わっている五感からの情報。

第六感もあるかもしれないが、自分には無かったので五感しかないことにする。

受精してから細胞分裂が繰り返され身体がつくられていき、その後の成長過程で心がつくられていくと思う。

そしてその心は身体の影響をモロに受けていると思う。

身体のどこかが痛い、苦しい、かゆい、気持ち悪い、疲れがたまっているなどの異常があれば、いくら心が穏やかな状態であってもそれらの不快が優先され心も不快になる。

なので最低限、人間は健康な状態でなければいけない。

心のケアをするのはそれからである。

そして健康な状態を維持して毎日、五感を使って心のケアをする。

もちろん人間関係のストレスのケアである。

綺麗なものを見て心を美しくする。

素敵な音楽を聞いて心を癒す。

華やかな匂いを嗅いで心を落ち着かせる。

美味しいものを食べて心を満足させる。

ふわふわなものに触って心を穏やかにする。

ペットがいるならぷにぷにでも、もふもふでも気分がよくなれれば触れるのは何でもいい。

そして、かなり難しいが煩悩を払拭する、そうすれば完全な存在になれるかもしれない……けれど人間にはやっぱり無理、人間関係のストレスがあるから。

とはいえ、人間関係のストレスを少しでも軽減しなければ、いくら健康な体であったとしてもあっという間に心が疲弊してしまうので注意が必要。

なので、規則正しい生活をおくり、食事など摂取するものに気を付け、充分な睡眠をとり健康を維持する。

そして毎日、五感を使っての心のケアを心掛け、心を健全な状態にする。

そして、なんとかして人間関係のストレスを溜めないようにする。

なんか、自分に言い聞かせているような気もするけど……。

そして、体を健康に保ちつつ心を健全に保つことができれば、最低限の幸福な人生を歩むことができると思う。


スポンサーリンク



イラスト:「イラストAC」きのこ

投稿:2021.6.30 水曜日

ブログランキング・にほんブログ村へ